定額

PIXTA限定素材

写真素材: ハツユキカズラ(斑入りテイカズラ)

素材番号 : 4926429 全て表示

ハツユキカズラ(斑入りテイカズラ)[4926429]の写真素材は、初雪かずら、ハツユキカズラ、テイカズラのタグが含まれています。この素材はスミレさん(No.161304)の作品です。SサイズからLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

ハツユキカズラ(斑入りテイカズラ) 4926429

ハツユキカズラ(斑入りテイカズラ)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 480px
  • 22.6 x 16.9cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 1500px
  • 16.9 x 12.7cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 2816 x 2112px
  • 23.8 x 17.9cm (300dpi)
JPG ¥3,630
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: ハツユキカズラ(斑入りテイカズラ)のタグ

作品コメント
テイカカズラの斑入り品種で寄せ植えやハンギング、地面を覆うグランドカバー等に利用されます。蔓性の草のように見えますが常緑つる性低木です。葉に白い斑が入ることから「ハツユキ(初雪)カズラ」の名前がありますが、新芽の時には赤みの強い淡いピンク色で徐々に白みが強くなり、次いで白と緑色の斑点が混ざった姿になり最終的に緑一色になります。それぞれの生長段階の葉が混ざった形で生長していくので春~秋にかけては非常にカラフルで美しい姿になります。また、緑色の葉は秋~冬に紅葉します。カズラはつる性植物のことです。