定額

PIXTA限定素材

写真素材: 円通橋(大谷本廟(西大谷)/京都市東山区五条橋東6丁目514)

素材番号 : 103203417 全て表示

円通橋(大谷本廟(西大谷)/京都市東山区五条橋東6丁目514)[103203417]の写真素材は、石橋、めがね橋、参道のタグが含まれています。この素材はskipinofさん(No.71500)の作品です。SサイズからXLサイズまで、¥550からPIXTA限定でご購入いただけます。無料の会員登録で、カンプ画像のダウンロードや画質の確認、検討中リストをご利用いただけます。 全て表示

円通橋(大谷本廟(西大谷)/京都市東山区五条橋東6丁目514) 103203417

円通橋(大谷本廟(西大谷)/京都市東山区五条橋東6丁目514)

※PIXTA限定素材とは、PIXTA本体、もしくはPIXTAと提携しているサイトでのみご購入いただける素材です。

  • 1:1
  • 4:3
  • 4:5
    (8:10)
  • 3:2(6:4)
  • カスタム
    :

拡大・縮小

※ 画像をドラッグすることで移動させることができます

S
  • 640 x 425px
  • 22.6 x 15.0cm (72dpi)
JPG ¥550
M
  • 2000 x 1329px
  • 16.9 x 11.3cm (300dpi)
JPG ¥1,980
L
  • 4000 x 2659px
  • 33.9 x 22.5cm (300dpi)
JPG ¥3,630
XL
  • 6016 x 4000px
  • 50.9 x 33.9cm (300dpi)
JPG ¥5,500
Ex エクストラライセンスを追加 +¥3,300
合計(税込)
無料編集ツールで開く

無料編集ツールを使うと、
素材の購入前でも画像の編集・加工を
試すことが可能です。
詳しくはこちら

写真素材: 円通橋(大谷本廟(西大谷)/京都市東山区五条橋東6丁目514)のタグ

作品コメント
京都市東山区五条橋東6丁目514で撮影。「大谷本廟」は浄土真宗本願寺派の本山の本願寺が所有する墓地。浄土真宗の宗祖・親鸞の墓所で通称は「西大谷」。円通橋は、大谷本廟の総門へ向かう参拝路。長さ40m、幅約6m。橋脚、敷石板、欄干などに花崗岩の切石を用いている。橋脚によって作られた2つのアーチが眼鏡のように見えることから通称は「めがね橋」。1856年(安政3年)に竣工、当時は「奇巧を尽くした石橋」として『花洛名勝図絵』にも紹介された。(撮影日/2023年5月10日)